Image_blog
TOP > ブログ > 月別(2014年06月)
アミノ酸資材
2014年06月05日

最近、気になっているアミノ酸資材のサンプル到着です。おせわになりしたー!

今の時代、いい資材があるなー!
光合成で作られたブドウ糖の無駄使いを減らします。
ブドウ糖、つまり甘さです!!

そして、微生物の漏れなくついてくる!

病原菌、解体しないかなーと淡い期待!
今は葉面散布ですが、冬には土壌改良資材として、土がふかふかになったような気がしてます。
イイモノありますねー!今の時代!

阿部梨園は、新しい資材にもどんどんチャレンジしていきます!

満開後40日
2014年06月04日

満開後40日の肥大調査結果

幸水 35.2ミリ
H25 32.1ミリ
H24 31.8ミリ

今年は受粉も大成功、プラス暑いくらいの陽気のおかげもあり、例年にないくらいの伸びを見せております。

暑くて、人間には厳しい状況が続いてますが、梨の肥大にはよく働いたみたいです。

ピンチ続々完了!!
2014年06月01日

2014-06-01-16-46-23_photo

明るくなりましたー!高さの強弱もつきました!

[ピンチ]葉っぱの間引きです。
畑を明るくし、、、糖度上昇
葉っぱの充実、、、糖度上昇
高さの調整、、、品質の安定

良いことづくめの管理です。

明日からは幸水の二回目のピンチ!

一度目で見逃したものや、遅れて出てきたものを狙います!

この作業の徹底は、品質の底上げに直結するとおもうので、どんどん積極的に行います!

<< |  3 / 3 Pages