Image_blog
TOP > ブログ > 月別(2012年09月)
台風対策
2012年09月29日

連日、たくさんの御注文をいただきまして、誠にありがとうございます。

台風の接近に伴い、梨畑の防雹網の網縛りをしてきました。

何事もなく過ぎてくれればいいのですが、、、

果実はもちろん、葉っぱ、枝、網、、、心配の種は尽きませんがやれることはやりまし

た。

豊水 終盤
2012年09月27日

御好評いただいている豊水も、終盤を迎えつつあります。

今月いっぱいから来月あたまといったところでしょうか。

終盤の梨は、完熟で味がのっています。

今年最後の豊水をお楽しみください。

また、地方発送御利用件数も過去最高になりました。

誠にありがとうございます。

改めて感謝申し上げます。

しかし全量直売という最終目標には、若干及びませんでした。

更なる味の追及、管理作業の徹底、土壌管理、、、

目標がはっきり見えてきた今、達成への意欲にあふれております。

もう来年への準備は始まっております。

収穫と管理作業の両立をはかり、来年のステップアップを

確実なものにしていきたいです。

バスケ大会参加賞
2012年09月24日

当園の梨を「第19会塩谷町バスケットボールリーグ」、「第20回塩谷町バスケットボ

ールリーグ」の大会参加賞として、使っていただきました。

私もバスケットボールをやっていましたので、同志の大会に協力させていただき、光栄に思います。

梨は疲労回復にも良いとされていますので、大会のアフターケアにお試しください。

参加チームのご健闘と、塩谷町バスケットボールリーグの更なる御発展を心よりご祈念申し上げます。

Dsc_2336

Dsc_2337

Dsc_2339

箱作り職人
2012年09月23日

伝説の箱作り職人が誕生しました。

日曜日で休みだった、長男(8歳)が発送用の箱を作ってくれました。

これからも期待しちゃいます。

P9235372

P9235375

豊水 最盛期
2012年09月22日

連日、売り切れの御好評いただきまして、誠にありがとうございます。

遅れていました豊水の色づきもここにきて、進んで参りました。

発送までにお時間をいただいてしまったお客様には、改めましてお詫び申し上げます。

昨日、本日と御予約分をかなり発送できましたので、御報告いたします。

1 / 4 Pages  | >>