Image_blog
TOP > ブログ > 月別(2014年03月)
四枚目の畑終了ーーー!
2014年03月11日

2014-03-11-08-55-05_photo

四枚目の畑の剪定誘引終了ですー!
残りはあと一枚。
剪定は少しずつ時間を作って、終わらせてあるので、誘引のみです。
目標、3/25日。

四枚目の畑は、2月の雪の影響で4日も作業が滞っていましたが、スタッフのがんばりのおかげで1日に減らせました!

そして、ラストの畑は剪定が終わってるという状況を踏まえると例年通り完了する段取りはきっちり施してあります。

剪定作業を適期に完了させて、春の栽培管理に手間をかけたいとおもいます!

何はともあれ、順調に推移してます。

本日は菜園より
2014年03月08日

2014-03-08-08-10-52_photo

2014-03-08-08-10-57_photo

本日は、阿部菜園のハウスビニール張り!

アスパラ予定地のビニール、育苗用ハウスのビニールを張りましたー!

ハウスの上は気持ちいいーー!

トマト、きゅうり、ナス、アスパラ、ピーマン、キャベツ、シシトウ、たちができてくるみたいです。

もう春です!

果実売れ筋ランキング!
2014年03月01日

農業新聞調べで、「果実の売れ筋ランキング」なるものが掲載されてましたー!

なんと、数ある果実品種で、なんと梨がベスト30に2つランクイン!

6位あきづき
24位南水
われらが栃木の品種にっこりも、54位と健闘しております。

阿部梨園では、この3品種すべて栽培しています。

甘さ、食感にすぐれるあきづき
糖度ナンバーワン南水
大玉、高糖度、日持ちの良い、栃木県開発にっこり!

栽培品種構成で、お客様のニーズに応えられるよう、今後も積極的に導入、改善をしていきます。

H26年産 栽培品種数13
H29年産 栽培品種数17~18

8年にも及ぶ、埼玉研修で培った【品種特性】の把握の着眼POINTのノウハウがありますので、品種にあった仕立てをしていきます。

そして、【詰め合わせ、アソート】のボリュームを増やし、魅力的な商品を御提案できればと計画しております。

花肥肥料到着!
2014年03月01日

2014-02-28-10-02-33_photo

近々、散布予定の有機質肥料が到着しましたー!
少量の施肥量なので、
効率よく効かせるために、手間はかかりますが、2回に分けて施肥してます。
面倒がって、一回で全てを施すことはしません。
その為の土壌調査であり、少ない施肥量でも養分効率を最大限活かし、大玉を作り上げる技術なのです。

収穫まで時間のある3月の施肥には、【有機質肥料】を施します!
アミノ酸、ペプチド、水溶性タンパク質という分解段階で吸収できるので、光合成によるアミノ酸生成の過程を省略できる分、効率よく成長に充てることができますー!

簡単にいうとアミノ酸の効率いいです!

アミノ酸は、ご存知の方も多いとおもいますが、【糖分】や【ビタミン】の元です。
【おいしさや栄養の元】となるものです。

また、このアミノ酸についでですが、阿部梨園では収穫までの期間、定期的に散布し、【おいしさの素】を補充しながら栽培していきます。

<< |  2 / 2 Pages