

- うれしい手紙(07月19日)
- 土壌調査結果(07月18日)
- 若木の灌注(07月15日)
- 筑水仕上げ(07月12日)
- にっこりの支え(07月10日)
- キラキラした二人(07月07日)
- キラキラした二人(07月07日)
- 一ヶ月きりまりした!(07月07日)
- 一ヶ月きりまりした!(07月07日)
- あと一ヶ月!(07月02日)

- 2015年07月(10)
- 2015年06月(6)
- 2015年05月(6)
- 2015年04月(15)
- 2015年03月(4)
- 2015年02月(5)
- 2015年01月(2)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(8)
- 2014年09月(8)
- 2014年08月(14)
- 2014年07月(17)
- 2014年06月(13)
- 2014年05月(11)
- 2014年04月(17)
- 2014年03月(9)
- 2014年02月(6)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(11)
- 2013年09月(22)
- 2013年08月(20)
- 2013年07月(15)
- 2013年06月(11)
- 2013年05月(13)
- 2013年04月(15)
- 2013年03月(10)
- 2013年02月(12)
- 2013年01月(7)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(17)
- 2012年08月(13)
- 2012年07月(6)
- 2012年06月(17)
- 2012年05月(4)
光栄なことに、また阿部梨園に若いエネルギーが!
地元の農協さんにインターンに来ている高校生が、勉強しにきてくれました。
[農業に興味がある!]と答えてくれた二人に、楽しい点、大変な点も含めて、お話させていただきました!!
生き生きした二人の目はとても良い感じでした。
これからの長い人生、色んな情報を集めつつ、自分の本意にそって頑張ってもらえたらとおもいます。
キラキラした二人に、とても良い刺激をもらいました!
がんばってねー!!
光栄なことに、また阿部梨園に若いエネルギーが!
地元の農協さんにインターンに来ている高校生が、勉強しにきてくれました。
[農業に興味がある!]と答えてくれた二人に、楽しい点、大変な点も含めて、お話させていただきました!!
生き生きした二人の目はとても良い感じでした。
これからの長い人生、色んな情報を集めつつ、自分の本意にそって頑張ってもらえたらとおもいます。
キラキラした二人に、とても良い刺激をもらいました!
がんばってねー!!
「梅雨明けが待ち遠しく、明けたら収穫モード!!
このところの日照不足で、デリケートな葉っぱたちが落ちてます。
管理も甘かったエリアは、落ちやすいので反省!
そういう目安、指標にもなるので、受け止めて改善をしないと。
まだまだ上のレベルの管理がある!!
日照不足、収穫を見据えた、混ぜ混ぜ系!
こんな天気の年だからこそ、フォロー効果がでます!
良いときの時は、わかりづらい!
いい管理をして、美味しい梨を作りたいという気持ちと、阿部梨園の梨を楽しみにしてくださってるたくさんのお客様のためにも、1ヶ月弱ラストスパートです!
「梅雨明けが待ち遠しく、明けたら収穫モード!!
このところの日照不足で、デリケートな葉っぱたちが落ちてます。
管理も甘かったエリアは、落ちやすいので反省!
そういう目安、指標にもなるので、受け止めて改善をしないと。
まだまだ上のレベルの管理がある!!
日照不足、収穫を見据えた、混ぜ混ぜ系!
こんな天気の年だからこそ、フォロー効果がでます!
良いときの時は、わかりづらい!
いい管理をして、美味しい梨を作りたいという気持ちと、阿部梨園の梨を楽しみにしてくださってるたくさんのお客様のためにも、1ヶ月弱ラストスパートです!
早いもので収穫まで、一ヶ月!
桃の香りの筑水!たわわに実ってきました!
現在6センチ!