Image_blog
TOP > ブログ > 月別(2013年10月)
にっこり色づき始めてます!
2013年10月14日

Pa140208

Pa140210

Pa140211

にっこり、美味しそうな色になってきました。

そして、ラ・フランスも!!

Pa140213

Pa140214

表参道マルシェ @ばんば広場
2013年10月14日

表参道マルシェ

本日10/14
AM10時~PM4時

こだわりの素材や食材で、こだわりのモノづくりをしている人たちが大集合!!

野菜ソムリエコミュニティ栃木の先輩、仲間たちも【ベジフルスムージー】を出店!
阿部梨園も素材を提供させていただきました。

2013-10-14-05-40-43_photo

2013-10-14-05-41-04_photo

来年へ
2013年10月12日

冬場の剪定の前段作業として、秋剪定を始める準備をしてます。

剪定労力の省力化、貯蔵養分の有効化など、梨にとって良いこと尽くめです。

今年も徹底的に行って、来年もまた良い結果を残せるよう、スタートをきりたいです!

接客の合間をぬって、はさみを研いでます!

2013-10-12-10-40-09_photo

毎年1丁、こだわりのハサミを買い増やし、ドンドン増えてきて、みているだけでもモチベーション上がってきます!

午後はお世話になった、葉面散布資材屋さんと今年のお話、来年のお話をし、更に気持ち高ぶってくるとおもいます!

にっこり販売用ディスプレイ
2013年10月11日

2013-10-11-09-06-28_photo

阿部梨園オリジナル【誘い(いざない)箱】を打ち出したディスプレイにさせていただきました。

というのも、10月末には栃木県開発品種【にっこり】が登場するからです。

栃木の名所、名産品をあしらったデザインで、県内産のにっこりを御利用いただき、贈られた先様に栃木の魅力を少しでもお伝えできればとおもっています!

このデザインをみて、栃木に興味を持って頂き、栃木に遊びに行きたい、栃木のおいしいものを食べに行きたい!!
こうおもっていただけたら、幸いです。

梨屋としては、栃木は、イチゴ、餃子、かんぴょう、日光、那須に続けとばかりにがんばっていきたいとおもってます!

今年のあきづきも!
2013年10月08日

連日の御来園、御注文心より感謝申し上げます。

当園おすすめ品種に位置づけております、あきづきの収穫も順調にすすんでおります。

おかげさまで、今年も市場出荷ゼロ(収穫したものをすべて直売)となりそうです。
本当にありがとうございます。

あきづきは、豊水✕新高✕幸水と3品種掛け合わせの高品質の品種です。
糖度も高く、シャリシャリとした食感で、日持ちも良いです。
本当に良い品種ができております!

<< |  2 / 3 Pages  | >>